清瀬市が、結核予防PRに「文庫本ブックカバー」を5万枚配布 三省堂などで

9月24日からの「結核予防週間」にあわせ、かつて多くの結核療養所があった清瀬市が、予防思想の普及啓発などを目的とする「文庫本ブックカバー」を無料配布している。ブックカバーには、かつての結核療養所群の航空写真を使用。不治の病と恐れられた結核が身近にあったことが感じられるデザインとなっている。
清瀬市にはかつて多くの結核療養所があり、現在も、結核研究の中核を担う「公益財団法人結核予防会結核研究所」が施設を構えている。
そうしたことから同市では、結核予防に関して、これまでも積極的に情報発信を行ってきている。
ちなみに、過去の病気と思われがちな結核だが、現在でも1日に50人が新たに感染しているという。
ブックカバーは、清瀬市内の飯田書店のほか、三省堂書店の12店舗で配布。5万枚を用意しており、在庫が亡くなり次第、終了となる。
三省堂の配布店舗は、神保町本店、池袋本店、有楽町本店、東京駅一番街、アトレ秋葉原店、東京ソラマチ店、品川駅店、品川駅南店、下北沢店、経堂店、成城店、大宮店。
【リンク】公益財団法人結核予防会結核研究所
【リンク】三省堂書店

【今週のカレン★チャン】女性建築技術者の会カレンダーから、「2月18日〜2月24日の週」
2019.02.18
コラム

【今週のカレン★チャン】女性建築技術者の会カレンダーから、「1月28日〜2月3日の週」
2019.02.11
コラム

【今週のカレン★チャン】女性建築技術者の会カレンダーから、「2月4日〜2月10日の週」
2019.02.07
コラム

無料学習指導の「寺子屋」が10年 新年度生徒募集開始 3月9日・10日に説明会
2019.02.07
地域情報

児童たちに「支え合う喜び」語る~パラトライアスロン選手とガイド
2019.02.07
地域ニュース

大震災を忘れない! 復興支援イベントが、地元で多彩に
2019.02.07
イベント

コミュニケーション支援用具展
2019.02.07
イベント

ぴゅああーと展 13日~15日
2019.02.07
イベント

講演会「多摩のみどりを知ろう」
2019.02.07
イベント

筋痛性脳脊髄炎を知って!
2019.02.07
イベント

弥生台キリスト教会で子育て支援セミナー「逆境に負けない心を育てる」
2019.02.05
イベント

【星のオキテ】2019年2月のあなたの運勢は!? 九星気学で鑑定
2019.02.01
九星気学

【今週のカレン★チャン】女性建築技術者の会カレンダーから、「1月28日〜2月3日の週」
2019.01.29
コラム

2月3日 保育・教育・子育てを考える集会 記念講演や分科会
2019.01.23
イベント

西東京市に長く暮らした名俳優 常田富士男さん孫娘が追悼公演
2019.01.23
人

27日、西東京市 子ども・文化フェス
2019.01.23
イベント

【今週のカレン★チャン】女性建築技術者の会カレンダーから、「1月21日〜27日の週」
2019.01.19
コラム

「明治の博覧会」展 ガスミュージアムで 開催中
2019.01.18
イベント

多摩六都科学館25周年プレイベント
2019.01.18
イベント

西東京ジュニアオケ演奏会
2019.01.18
イベント

「丸いポストのある風景」優秀作を展示
2019.01.18
イベント

【星のオキテ】2019年のあなたの運勢は!? 九星気学で鑑定 〜月間の運勢も〜
2019.01.04
九星気学

地元のおすすめ初詣スポット 〜西東京・東久留米・小平〜 パワースポットとして人気の場所も!
2018.12.26
地域情報

東久留米駅から「ダイヤモンド富士」〜12月18日から25日頃にかけて
2018.12.18
話題

「マルシェ久米川」7周年〜16日、記念イベント 地場産品など販売
2018.12.14
イベント

武蔵野美術大学学生がクリスマスの制作 府中の森芸術劇場にディスプレイ
2018.12.11
話題