注目

児童養護に地域の支援を!   26日、改築費用に充てるコンサート 地域連携のきっかけにも

両親がいない、虐待がある――などの理由で親元で暮らせない子どもたちを養護する児童養護施設「二葉むさしが丘学園」(小平市)が、老朽化した施設の改築費の捻出などを目的に、26日、チャリティーコンサートを開 ...

西東京市に広まる、避難所づくりゲーム「HUG」

そのとき、どうさばく?――  ゲームでイメージを膨らます 災害時に避難所はすぐ起ち上がるのだろうか――。 震災発生の不安が高まるなか、西東京市で、ゲームで避難所づくりを体験してみようという試みが広まっ ...

「胃がん、大腸がんから身を守るために 今、知っておくべきこと」 公立昭和病院 上西紀夫院長に聞く

日本人の死因第1位のがん。中でも男女合計で罹患者が最も多い大腸がんと、胃がんについては、特に適切な検査や治療などを知り、正しく理解しておきたいものです。 そこで北多摩北部医療圏で唯一、国のがん診療地域 ...

認知症家族の会、20周年  地域で貴重な支え合いの場  西東京市「ゆとりの会」記念誌発行も

西東京市を拠点に活動する、認知症患者を抱える家族の会「ゆとりの会」(認知症の家族会)が今月、丸20年を迎え、さる14日に記念となる会合を開きました。 同会ではこの節目に記念文集「それぞれの思い」を発行 ...

初代「尋牛」 100年ぶり公開中 彫刻家・平櫛田中の出世作  岡倉天心からの手紙も同時公開  11月6日まで

小平市で晩年を過ごした近代彫刻の大家・平櫛田中(ひらくし・でんちゅう)の出世作「尋牛(じんぎゅう)」が100年ぶりに見つかり、同市の平櫛田中彫刻美術館(学園西町1の7の5)で特別公開されています。 田 ...

映画で知る地元の戦争  西東京市オリジナル作品、20日上映

映画で平和を見直そうという「夏休み平和映画会」が、20日午後1時30分から西東京市民会館で開かれます。 (※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています) 上映作品は「忘れ ...

「地域とともに40年。 急性期治療と回復支援が両輪」  西東京中央総合病院 種子田斎院長に聞く

今月40周年を迎える西東京中央総合病院。その医療方針などを種子田斎院長に聞きました。(以下、談) 種子田斎院長 地域と共に歩んできた病院です 今月27日で、病院開設丸40年を迎えます。 かつて「田無第 ...

「民間化」に保護者反発  公立保育園すべて閉園方針、背景に財政負担が…  東久留米市

さる3月に東久留米市が打ち出した公立保育園の「民間化」計画が、波紋を呼んでいます。 閉園の具体的スケジュールを示された「しんかわ保育園」では、反対運動が発足。待機児童解消や財政効果を強調する市に対し、 ...

怒りのオロチ舞う 公立園存続願って――しんかわ保育園で

さる2日、東久留米市立しんかわ保育園で夏祭りが開催され、同園名物の演目「オロチ」が、保護者らによって上演されました。 父兄らによって演じられる「しんかわ保育園」名物の「おろち」 「民営化をねじ伏せる」 ...

小平の用水路  ~地域と人を結ぶ水の回廊~    村はここから始まった!

小平市の始まりの地・小川村。 その開拓は、用水路開削があって初めて可能だったということをご存じでしょうか。 「逃げ水の里」などと呼ばれ、行き倒れになる人も出るほど水の乏しかった武蔵野台地。地下水脈は深 ...

10周年演奏会を目前に指導者が突然死…… 先生に届け!   悲しみ乗り越え、ジュニアオケが18日に公演 代役に名指揮者・大友直人さんが名乗り

18日(月・祝)、西東京ジュニア・ユースオーケストラが、設立10周年の記念コンサートを行います。 ……が、晴れの舞台のはずのこの公演は、一転、指導者への追悼の意味も持つことに——。 先月、指導してきた ...

西東京市の輝ける歴史 18歳選挙はここから始まった

「18歳選挙権」が話題の今。実はその先鞭をつけたのが西東京市だというのをご存じでしょうか。 同市にとって誇るべきその「選挙」が行われたのは、2000年7月30日投票の「田無市・保谷市合併に関する市民意 ...

学び合う若者たちの会 その名も 「知りたい!!」 話し合いが興味を広げ、理解を深める

国民主権を実践していくには、国民自身が学び続けないと――そんな思いで公民館に集まる若者たちがいます。 今春誕生したばかりの学習サークル「知りたい!」のメンバーです。 話し合う「知りたい!」のメンバーた ...

小平育ちの体操女子日本代表・村上茉愛選手、五輪への壮行会でメダル誓う

リオデジャネイロオリンピック「体操女子」に出場する日本代表の村上茉愛(まい)選手(日本体育大学)が、さる1日、幼少時から過ごした小平市の小林正則市長を表敬訪問しました。 中学生のときに全日本大会の床運 ...

「介護原因1位の脳梗塞から身を守ろう!」 公立昭和病院 神経内科部長・本間温先生に聞く

介護が必要になった原因の第1位であり続ける脳血管疾患。その主な疾患の脳梗塞は、高齢になるほど発症リスクが高く、日頃から予防していくことが重要です。 そこでこのほど、この地域の救急医療の要・公立昭和病院 ...

環境保護の情報を一堂に 「エコMAP@東久留米」

東久留米市の環境保護やリサイクル関係の情報をまとめた冊子「環境・エコLIFEガイド エコMAP@東久留米」が、さきごろ発行されました。 同市の有志による「エコMAPプロジェクトチーム」が製作したもので ...

トライアスロン代表の佐藤優香選手 目標は「リオで入賞」 海外遠征前に、7年過ごした西東京市を訪問

リオデジャネイロオリンピック「女子トライアスロン競技」に出場する日本代表の佐藤優香選手(トーシンパートナーズ、NTT東日本・NTT西日本、チームケンズ所属)が、さる24日、西東京市の丸山浩一市長を表敬 ...

自家用車に手作りポスター「投票しよう!」  東久留米で市民が呼びかけ中

投票率を上げようと活動している東久留米市の市民団体「投票しようの会」が、「投票しよう!」と書いた手作りのポスターを自家用車に貼って、参議院議員通常選挙(7月10日投開票)での投票を市民に呼びかけていま ...

高齢女性は特に注意を! 骨粗しょう症からの骨折を防ぐ  東京警察病院整形外科主任医長の堀田緒留人先生に聞く

いつまでも元気でいるために、高齢者にとって避けたいものの一つが「脊椎圧迫骨折」などの「骨脆弱性骨折」。骨粗しょう症が主な原因で、特に女性に多く見られます。 骨折から寝たきりになるケースも少なくないため ...

出生率が市区部トップのナゾ   東久留米市

一人の女性が生涯の間に産む子どもの人数とされる合計特殊出生率(以下、出生率)が微増して話題になった先週。実はそれに先駆けて、東久留米市が出生率上昇を誇っていたのをご存じでしょうか。 「よりいっそう、子 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.