昭和30年代の結婚式を再現 ふるさと村で外国人が体験

さる3日、小平ふるさと村の旧神山家住宅主屋で、昭和30年代に民家で行われていた結婚式の「模擬」挙式がありました。

「模擬」で行われた昭和30年代の地域の結婚式の様子

同市国際交流協会の協力で、市内在住のベトナム人男性が新郎役を、ウズベキスタン人女性が新婦役を務めました。

ふるさと村では実際の挙式が行われたこともあるが、「模擬」は初。催しには地域の歴史を知ろうという狙いもあり、祝膳には地域伝承の糧うどんが出されました。

当日は秋のさわやかな快晴で、グリーンロードを散歩する人々が次々と見学に訪れていた。

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.