「『美』だけは変わらない」  画家 楢崎重視さん(西東京市在住)

西東京市を拠点に活動する楢崎重視さんは、「日展」審査員も務めた日展会員で、美術界の一勢力である「東光会」の名誉会員の画家です。

社会教育にも携わり、地元・西東京市では、今年50周年を迎える「西東京市美術協会」で顧問も務めています。

日展で特選を得た油絵は、市役所に寄贈しています。田無庁舎1階(食堂入り口近く)に飾られ、来庁者の目を楽しませています。

画家の楢崎重視さん。西東京市のアトリエで

終戦を機に「絵」を始めた

絵を始めたきっかけは、19歳で迎えた終戦です。

「死ぬことが務め」と信じていた学生の身に、社会の価値観が180度変わっていくのは苦しいものでした。

どう生きていけばいいのか……。

戸惑うなかで行き着いた答えは、「真善美の中で、『美』だけは変わらない」というものでした。

 

「本気で絵を」と反対を押し切り上京

地元の佐賀県で学校教諭になったが、「絵を本気でやるなら東京」と、親族の反対を押し切って上京。東京でも学校教諭を務めながら、毎夕食後の2時間、絵筆を執りました。

27歳で初めて日展に入選。以降、展覧会への出品や個展で経験を積み、52歳で日展特選を得ました。

私生活では3人の子どもに恵まれました。生計を支える職場は学校という安定したところ。いわば満ち足りた人生ともいえましたが、胸の中には絵への強烈な思いがあり続けたといいます。

根底にあったのは、「生かされた命」という思いです。

誕生日の関係で徴兵検査が1年後になりましたが、同級生の多くが出征し帰りませんでした。また、学徒動員で働いたのは長崎の軍需工場でした。8月7日に配置換えとならなければ、被爆したに違いありませんでした。

西東京市役所田無庁舎に飾られている楢崎さんの作品

生きている喜びが創作の原動力

生きている喜び、自然や美しいものへの「感動」が創作の原動力となっています。

「『山があるから登る』というのと同じこと。きれいなものがあれば描きたくなる。そして、『絵』のことが心にあると、よりものをよく見るようになる。発見もたくさんできる。きざに言うと、人生が豊かになるのです」

88歳の今も、毎日必ず絵筆を執ります。この春には、西東京市美術協会、東光会、銀座のギャラリーと出品予定がめじろ押し。夏には、故郷・佐賀県での作品展も控えています。

ならさき・しげみ
1927年12月、佐賀県唐津市生まれ。受賞歴に、日展特選、東光賞、文部科学大臣賞。絵画の寄贈等に対して紺綬褒章。西東京市美術協会の活動では、地域の小学校での美術指導も長く行いました。圏域5市美術展の運営などにも関わってきています。

 

西東京市美術協会50周年記念展

西東京市美術協会による50周年記念展が、21日から26日まで、同市南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」で開かれます。

故人の塙賢三さん・江崎寛友さん・原田博介さんなど、同会に属した有名作家の作品も特別展示します。

午前10時から午後6時(26日は4時)まで。無料。

21日のみ、「対話による美術鑑賞」のイベントあり。

詳しくは西村さん(042・467・7483)へ。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

編集部おすすめ

1

新春万福 2024年は十二支でいえば辰(たつ)年であり、九星でいえば三碧木星(さんぺきもくせい)年。 「辰(=龍)」は十二支のなかで唯一架空の動物で、それは雲をおこし、雨を降らせるという、天がける存在 ...

2

初詣はどこに行く? 地域メディア視点で、北多摩5市(西東京・小平・東村山・東久留米・清瀬)の初詣先をご紹介。他エリアの有名どころには目もくれず、「地元」にこだわって選定しています。もっとあるよーの声も ...

3

小平市長と対談 「地域での体験の機会増やしたい」 FC東京などで活躍した元Jリーガーで、現在、同クラブのスカウトを務める吉本一謙さんが、1日、小平市教育委員会委員に就任した。吉本さんは小平市出身で、現 ...

4

1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、小平市の市史をもとに、「そのときの地域」を探った。  * * * 各市の市史から ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.