やはり家が良い(前半)

在宅診療NOW

まつばらホームクリニック 松原清二院長のコラム

 

先日、入院が半年以上の心不全の患者さんの会議をインターネットで行いました。

60代の長身の男性の方が小柄なお母さんと一緒にモニターに出てこられ、ご本人は(家に帰ってさ、風呂入ったり、たまには外に行ってみたいものだよ)と話をされていました。

それからその日の会議で退院予定日を決めたのですが、その後、入院中に冠動脈バイパス手術をした所が詰まったり、心不全が悪くなったりとなかなか退院ができない状況が続きました。
受け手である当院もいつ帰ってくるのかなと思いながら、日々過ぎていましたが、ある日退院が本決まりし、その日は病院看護師と同行して退院となったので、我々も患者さんのご自宅で待機をしていました。

しばらくすると、患者さんは輸血、強心剤の点滴をしながら帰ってこられました。その光景には私も目が点になりましたが、患者さんの口からは(主治医の先生からはやれることは全部やるということで、今日は輸血もしてきたんだ)と言われ、「在宅」を支える医師として、この方やこれまでの主治医の気持ちに応えなければならないと改めて襟を正す思いでした。

帰ってきた翌日には(やはり家が良いな)と退院当初より顔の表情にゆとりが出ていました。
わずかながらもお母さんの手料理やマクドナルドのビッグバーガーを食べたり、また妹さんや親戚の方々としばらくの間、自宅での持続点滴をしながら過ごされたりと、穏やかな日常を取り戻されていました。
(次回に続く)

プロフィール

松原 清二

在宅療養支援診療所「まつばらホームクリニック」院長。東京医科大学卒業後、複数の病院勤務を経て、2015年5月に同院開院。西東京市を中心に、練馬区・東久留米市・武蔵野市・新座市などの一部地域を訪問診療で回っている。総合内科専門医、循環器内科医。日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、認知症専門医、認知症サポート医。公式ホームページ:まつばらホームクリニック

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.