清瀬のミツバチの「引っ越し」報告 6時間かけ仮住まいへ

庁舎屋上で養蜂を行っている清瀬市で、5月から新庁舎が稼動するのを前に、一足早く、ミツバチの引っ越しが始まっています。

 (関連記事:清瀬のミツバチが仮住まいへ

現庁舎の屋上から、巣箱を運び出す職員たち

 

新庁舎は現庁舎の隣接地にありますが、直接移動するとミツバチが旧来の場所に戻ってきてしまう恐れがあるため、一旦、遠方で仮住まいさせる必要があるとのことです。

そこで清瀬市では、2月2日に6時間以上をかけ、巣箱8箱・約8万匹を2キロ以上離れた市の資材置き場に一時移動させました。

清瀬市が行っている「定置養蜂」の場合は、本来、巣箱を移動させることはないため、今回の“引っ越し”は手探りでの作業となりました。

市役所正面口から巣箱を運び出す

 

養蜂を担当する総務課の海老澤雄一さんによると「想定以上に大変だった」とのことで、ミツバチが興奮してしまい、大量に死んでしまった箱もあったとのことです。

3月中旬に、新庁舎屋上への移動を行う予定でおり、海老澤さんは「今回以上に慎重に取り組みたいと思います」と話しています。

なお、現在ではミツバチも落ち着いており、普段と同じように活動しているとのことです。

ミツバチの仮住まい場所となる市の資材置き場に移動完了

清瀬のミツバチ 仮住まいへ


2021/1/29

清瀬のミツバチが仮住まいへ 新庁舎への引っ越し準備

市役所で養蜂を行うという全国でも珍しい取り組みをしている清瀬市で、8万匹のミツバチが新庁舎への“引っ越し”を準備しています。 が、通常の定置養蜂では巣箱を移動させることなどないため、作業は手探り状態とのこと。しかも、ミツバチならではの“引っ越し”の手間があるそうです。 その現場を取材しました。 ミツバチの巣箱が置かれている清瀬市役所屋上   2014年から市役所屋上で養蜂 取材で訪ねたのは、2021年1月下旬です。 寒風の吹き抜ける屋上には、8箱のミツバチの巣箱が置かれていました。 木枠の巣箱は ...

ReadMore

2020/10/16

清瀬みつばちプロジェクト

清瀬市が取り組む「みつばちプロジェクト」をご存じでしょうか? 地域活性化を目的に、市役所の屋上でみつばちを飼い、ハチミツを採取するプロジェクトです。 養蜂を紹介する清瀬市職員   市役所屋上で養蜂、ハチミツで地域活性化 スタートは2014年春。任命されたのは、未経験の職員4人。 当初は「無謀だ」「予算のムダ」「なぜ市役所で養蜂?」「あぶないのではないか!?」と批判の声がうずまいたそうですが、担当者たちは手探りで挑戦を続け、初年度に40キロのハチミツを採取できました。 それ以降、うまくいった年もあ ...

ReadMore

2015/5/6

清瀬の市役所産“はちみつ”  「ふるさと納税」返礼品に

珍しい「市職員の手作り」 清瀬市では今年度から、ふるさと納税の返礼品として“市役所で作ったはちみつ”をプレゼントしています。 市職員の手で作った食品を返礼品にするのは全国的にも珍しいことから現在注目を集めており、4月からスタートしたにも関わらず、既に昨年度のふるさと納税者数を上回る勢いとのことです。 ふるさと納税の返礼品にも利用されている清瀬市役所産のはちみつ「きよはち」   「清瀬みつばちプロジェクト」とは 東京都内でも自然が豊かとされる清瀬市。 ですが、そんな同市にあっても緑地の減少は避けら ...

ReadMore

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.