「鈴木ばやし」保存に寄付を! 10月末までクラウドファンディング

2024年10月2日

郷土芸能を次世代に受け渡したい!

小平の郷土芸能「鈴木ばやし」の保存を目的にした寄付の呼びかけが、「小平市鈴木ばやし保存会」によって行われている。ネットで実施するクラウドファンディングで30日㈬が締切。保存会ホームページへの名前記載などの返礼品がある。

 ◎https://readyfor.jp/projects/kodairashi-suzukibayashi

 

楽器や衣装の維持が負担 後継者育成の課題も

鈴木ばやしは、江戸時代末期に若者の娯楽として広まったもので、1970(昭和45)年には市の無形民俗文化財に指定されている。笛、かね、締め太鼓2人、大太鼓1人の5人による演奏で、合わせて獅子舞、ひょっとこなどの踊りが披露される。現在も、地域の祭りで欠かせない存在だ。

だが、楽器や衣装類の維持や後継者の育成は容易ではなく、活動を継続させるための経費捻出が課題となっている。保存会会員も減少しており、自主努力では立ち行かない状況となっている。

「地域で続いてきたものを、私たちの代でなくすわけにはいかない」と、保存会会長の高橋信博さん。

支援は以下アドレスから(https://readyfor.jp/projects/kodairashi-suzukibayashi)。

 

10/20 小平市民まつりにも参加

なお、鈴木ばやしは、武蔵野神社祭礼で5日㈯午後4時10分から演奏予定。また、20日㈰の小平市民まつりにも出場予定。

編集部おすすめ

1

二十四節気の寒露、霜降を迎える10月は、暦上では晩秋。20日からは秋の土用に入って、いよいよ季節は冬へと向かっていきます。 このころ、秋晴れの日が2日ほどつづいたら、虫干しのチャンス(湿度55パーセン ...

2

25日㈮~27日㈰の芸術祭で展示 ムサビ生が子ども食堂や地域活動の魅力をまとめた――25日㈮から27日㈰までの武蔵野美術大学の芸術祭で、大学生による「小平子ども食堂レポート」の展示が行われる。「レポー ...

3

視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)の患者会が主催 国指定難病「視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)」の患者会・NPO法人日本視神経脊髄炎患者会が、10月20日(日)、東久留米市にある自由 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.