地域の食材使い、一味変わったメニューを提供「六都なおきち」

多摩六都科学館内のカフェ「六都なおきち」は、2010年から田無駅前で営業している人気カフェ&ギャラリー「田無なおきち」の姉妹店。地元の食材をふんだんに使った、手づくりのフード&ドリンクメニューが評判のお店です。

お店の規模こそ異なるものの、なおきち両店に共通しているのは「お客さまの血肉になるものだからこそ、安心して食べてもらえるものを提供したい」という思い。食材は、野菜やお肉・スパイス類に至るまで、オーナーの佐藤さんが選び、買い付けたものだけを使っています。

 

今回は、そんな「六都なおきち」のおすすめメニュー2点を紹介します!

西東京野菜のからーいカレー(¥1,000/ソフトドリンク付き)

旬の野菜をミキサーにかけ、鳥ひき肉と豆をたっぷりのスパイスで煮込んだカレー。一口食べると、まずは野菜のまろやかさが。そして、次第にからさがじんわりと広がっていきます。スパイスは香りだけでなく、歯ごたえもプラスしており、独特な食感を楽しめます。手づくりのひじきの黒酢マリネ・ココナッツと人参のラペ・ひよこ豆のフムス付き。

黒米とおしょうゆのパフェ(¥740/季節限定)

醤油の風味がふんわりとするカラメルソースをはじめ、きなこや黒米のリ・オレ(牛乳で黒米を煮込んだもの)、黒みつ&玄米フレークなど、和の素材をたっぷり使ったオリジナルパフェ。黒ごまや玄米フレークのサクサクした食感がクセになりそう♪ スプーンで混ぜる度に味と食感が変わっていき、気付いたときにはパフェグラスが空っぽに。


データ

六都なおきち

◎西東京市芝久保町5-10-64
◎11:00〜17:00
 定休日は多摩六都科学館の休館日に準ずる


2021/6/29

多摩六都科学館

体験型展示と“世界一”に認定されたプラネタリウム 多摩六都科学館は、5つの体験型展示と、世界最大級のプラネタリウムドームがある科学館です。 プラネタリウムは世界で最も多くの星を投映できるとしてギネス認定もされています。 ちなみに、その星の数は1億4000万個以上。実際には肉眼で見ることができない星も、投映することができるそうです。 また、「サイエンスエッグ」の愛称もあるプラネタリウムドームは、直径27.5メートルと大きく、そのサイズは世界最大級を誇ります。 特長はもう一つあり、このプラネタリウムでは、生解 ...

ReadMore

2020/9/11

「科学」の陰に父娘の物語〜多摩六都科学館めぐる地元秘話

地元秘話 「科学」の陰に父娘の物語 これは、地域に愛される飲食店をつくった親子2世代にわたる物語――。 複数のノーベル物理学賞受賞者を輩出した、東京大学原子核研究所(通称「核研」)。1955年に設立され、43年にわたって日本の原子核物理学の拠点となった施設です。 当時、旧田無市緑町にあった「核研」の面々が足しげく通っていた「鳥八」という食堂と、現在多摩六都科学館内で営業する飲食店「六都なおきち」には、知られざるつながりがありました。   ノーベル賞受賞者も通った店が「科学館」のカフェのルーツ 間 ...

ReadMore

編集部おすすめ

1

新春万福 2024年は十二支でいえば辰(たつ)年であり、九星でいえば三碧木星(さんぺきもくせい)年。 「辰(=龍)」は十二支のなかで唯一架空の動物で、それは雲をおこし、雨を降らせるという、天がける存在 ...

2

初詣はどこに行く? 地域メディア視点で、北多摩5市(西東京・小平・東村山・東久留米・清瀬)の初詣先をご紹介。他エリアの有名どころには目もくれず、「地元」にこだわって選定しています。もっとあるよーの声も ...

3

小平市長と対談 「地域での体験の機会増やしたい」 FC東京などで活躍した元Jリーガーで、現在、同クラブのスカウトを務める吉本一謙さんが、1日、小平市教育委員会委員に就任した。吉本さんは小平市出身で、現 ...

4

1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、小平市の市史をもとに、「そのときの地域」を探った。  * * * 各市の市史から ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.