絵が教えてくれた“地域の魅力”  洋画家 加藤 正三郎さん

加藤正三郎さんは、風景画をメインにする洋画家です。

ヨーロッパの風景にこだわってきましたが、3年ほど前から、地元の風景をテーマにするようになりました。

東久留米の風景にこだわった個展を、31日(木)から6月3日(日)まで成美教育文化会館で開催します。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

 

30代で絵に魅せられる

東久留米市に暮らして40年になるという加藤正三郎さんが、絵を本格的に描き出したのは、30代後半からのことです。

20代で小学校教諭になり全教科を教えるなかで、図工の指導法を模索しているうちに絵の面白さに魅せられていった、といいます。

「絵は誰でも描けるという半面,絵画として極めるのは難しい。自分で自分の世界を作り上げていく面白さを感じました」

 

「やりたいことをやろう」

間もなく、同僚の勧めもあり、教職員を対象にした美術展に出品。数作品で受賞し、自信を深めました。

55歳の時に初の個展を開催。定年2年前に早期退職して絵を専門にするようになりました。 

「人間の運命はいつどうなるか分かりません。最後は、『やりたいときにやりたいことをやろう』と決断しました」

ほどなく、絵画教室「風景・水彩スケッチの会」を主宰。近隣の人に絵を指導するなかで、地元の風景にも目を向けていきました。

 

立ったままスケッチ

テーマを探すときに気になるのは、武蔵野の原風景や、かつての名残がある場所。東久留米の水と緑はもとより、玉川上水、旧東大農場、田無の宿場町……。

心に留まる風景を見つけたら、立ったまま15~30分でスケッチをするのがスタイルです。

「身近な風景の素晴らしさを見逃している方が少なくありません。絵を通してちょっとほっとしたり、地元の魅力を再発見してみてほしいですね」

◆かとう・しょうざぶろう 1948年墨田区出身。教職を経て画業に専念。絵画指導もしている。東久留米在住。日本美術家連盟会員。
    

個展「東久留米の自然と風景」

加藤さんの個展「東久留米の自然と風景」展は、31日(木)から6月3日(日)の午前10時から午後5時(3日は4時)まで、成美教育文化会館(同市東本町8の14)で開かれます。油彩、水彩を約50点出品。詳しくは加藤さん(080・3006・3958)へ。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

加藤 正三郎 アートギャラリー

編集部おすすめ

1

新春万福 2024年は十二支でいえば辰(たつ)年であり、九星でいえば三碧木星(さんぺきもくせい)年。 「辰(=龍)」は十二支のなかで唯一架空の動物で、それは雲をおこし、雨を降らせるという、天がける存在 ...

2

初詣はどこに行く? 地域メディア視点で、北多摩5市(西東京・小平・東村山・東久留米・清瀬)の初詣先をご紹介。他エリアの有名どころには目もくれず、「地元」にこだわって選定しています。もっとあるよーの声も ...

3

小平市長と対談 「地域での体験の機会増やしたい」 FC東京などで活躍した元Jリーガーで、現在、同クラブのスカウトを務める吉本一謙さんが、1日、小平市教育委員会委員に就任した。吉本さんは小平市出身で、現 ...

4

1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、小平市の市史をもとに、「そのときの地域」を探った。  * * * 各市の市史から ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.