「松戸家」に聞く 樹木葬・お墓のこと

樹木葬や散骨を選ぶ人が増えている昨今。継承者がいない、子や孫に面倒をかけたくないといった理由から、「墓じまい」をする人も増えています。

自分たちのお墓をどうするべきか迷っている人に向け、100年以上の歴史を持つお墓の老舗「松戸家」の樹木葬・墓じまいアドバイザーで、同社がつくる「未来のお墓研究所」チーフ研究員でもある戸塚森比古さんにお話を聞きました。

まずは「樹木葬」について、約8分のインタビューにまとめています。お墓を考えていくヒントにご活用ください!

動画インタビュー 「樹木葬」テーマに

「松戸家」は、全国に広がるオリジナル樹木葬「フラワージュ」を手がけるなど、樹木葬に実績があります。

その経験をもとに、1冊で樹木葬がわかる「樹木葬ガイドブック」(B5判、16ページ)を作成し、無料で配布しています。

これまでに14版・2万5000部を配布してきたというこのガイドブック。内容を充実して改訂したというので、お話を聞いてきました。

動画(8分22秒)

「樹木葬ガイドブック」は無料で配布していますので、お気軽にご請求なさってみてください。

ご連絡は下記フリーダイヤルからどうぞ。

 

動画インタビュー 「墓じまい」の注意点とは!?

続いて、「松戸家」の墓じまい・樹木葬アドバイザー、戸塚森比古さんに、関心が高まっている「墓じまい」についてお聞きしました。

よく聞く「墓じまい」ですが、そもそもどういうものなのでしょう? また、注目が集まる理由とは? 取り組む際の注意点とは?

そんな疑問をざっくばらんに伺いました。

動画(7分24秒)

 

データ

松戸家

◎小平市美園町1-4-6

◎0120-980-015

◎火曜定休

◎https://www.mazdoya.co.jp/

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.