注目の「シェアハウス」は 物件活用、町づくりに貢献する

不動産からできるまちづくりを考えるこのシリーズ。今回は、シェアハウスへの改築を紹介します。

 * * *

人口減少社会で、物件によっては、入居者確保が難しくなっています。

そんななか、空室の目立つアパートや空き家を劇的に蘇らせる驚きの一手があります。
シェアハウスです。

賃料の安さやコミュニティを求める思いなどから、今、若者を中心にシェアハウスは人気となっています。

一方で、特殊な建築が必要なこともあり、その数はニーズを満たすほどは存在していません。

その実態を知るべく、ひばりヶ丘駅近くのシェアハウスを訪ねました。

ERA LIXIL不動産ショップ・三成産業が管理するシェアハウス

 

不揃いな個室が好評

ひばりヶ丘駅北口から徒歩約6分。住宅地の中にとけ込むその物件は、知らなければシェアハウスとは思えません。

元は築50年のアパート。大胆な増改築を行い、キッチンなどの共用部と、11室の個室を造りました。

ユニークなのは、個室が、5.4畳から6.2畳と不揃いなところです。

「従来の発想だと各部屋を同じ仕様・同じ賃料にしますが、あえて個性を持たせ、賃料もばらばらにしました。実は若者には『このほうが自分だけの部屋という感じがする』と好評なのです」

このシェアハウスを企画・管理する「ERA LIXIL不動産ショップ・三成産業」の清水二郎さんはそう話します。

むろん、個室を不揃いにした最大の理由は、リフォームの自由度を増すためです。結果的に、リフォームしやすく、かつデザイン性が支持される好循環が生まれました。

 

コミュニティを生む

物件活用の面だけでなく、実はシェアハウスには、地域活性化のメリットもあります。

シェアハウスで生まれたコミュニティが、地域に広く派生する傾向があるのだといいます。

前述の清水さんは「シェアハウスから目の前の物件に引っ越した人もいます。仲間のそばで暮らしたい、と。彼らが今後、一緒に子育てし、町を支えていくと思うと、地域の一人として心強いですね」と笑います。

実際、このシェアハウスからは、結婚したカップルも生まれています。

なお、シェアハウスへの増改築は物件の状況が重要なので、気軽に相談するのが良さそうです。

【取材協力】
ERA LIXIL不動産ショップ・三成産業
0120-306-997
https://www.era-sansei.co.jp/

編集部おすすめ

1

二十四節気の立夏(5日)を迎える5月は、まさに風薫る初夏。 この時季、風にのってやってくる若葉の香りは癒やし効果バツグンです。 今年は「タウン通信」エリアでも4月にバッチリお花見を楽しみましたが、実は ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.