日本のあかりの変遷 ガスミュージアムで企画展

2022年7月19日

小平市にあるガスミュージアムで、ガス事業誕生150年の企画展「日本のあかりのうつりかわり―古灯器からガス灯へ」が開かれている。9月19日㈪㈷まで。

ガス灯の前史として、薪(まき)、油、ろうそくなどを用いる日本の古灯器を紹介する。

なお、7月23日㈯から8月28日㈰までは、古灯器からガス灯までの炎を体感できる点灯実演も行われる。午前11時、午後1時30分、3時30分(8月9日~21日は2時30分も)から15分程度。

入館無料。月曜休館(9月19日㈪㈷は開館)。

詳しくは同館(☎042・342・1715)へ。

ガスミュージアム

ガス灯点灯体験の様子

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.