平櫛田中彫刻美術館で「馬頭琴」コンサート

2020年9月20日

近代彫刻の巨匠・平櫛田中の作品などを展示する小平市平櫛田中彫刻美術館で、11月7日(土)に、モンゴル民俗伝統楽器・馬頭琴の演奏会が開かれます。

(※編集部注 申込は終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

小平市の市民文化会館「ルネこだいら」の「出前コンサート」として実施するものです。

平櫛田中の作品は中国の古典に題材を求めたものも多く、馬頭琴の音色は、悠久の時に誘ってくれそうです。作品と音楽とを合わせて楽しめるまたとない機会です。

馬頭琴を演奏するウルグンさん(ルネこだいらホームページより転載)

 

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、コンサートは各回20人限定の、事前申込制になります。

開催は、午前11時〜、午後1時〜、2時〜の3回で、それぞれ20分。

美術館の観覧料として300円(小中学生150円)が必要です。

演奏はウルグンさん。曲目はボルジギン高原、荒城の月などを予定(変更の場合あり)

応募は、氏名・住所・電話番号・希望人数(1人か2人)・希望の公演会を記載し、ハガキかメールにて。

メールは、dd0021@city.kodaira.lg.jp

応募は9月20日(日)から10月9日(金)まで(ハガキの場合、消印有効)。

(※編集部注 申込は終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

 

巨匠の最晩年の住まいを公開

会場となる小平市平櫛田中彫刻美術館は、平櫛田中が最晩年を過ごした住まいを利用した美術館です。

平櫛田中の作品展示のほか、住まいの一部を公開しています。

実孫の弘子さんが館長を務めており、当サイトでは、弘子さんへのインタビュー動画も収録しています(記事はこちら)。

上記コンサートの件、詳しくは小平市平櫛田中彫刻美術館(042-341-0098、https://www.city.kodaira.tokyo.jp/dencyu/)へ。

 ◎小平市平櫛田中彫刻美術館

 ◎小平市ルネこだいら


2020/8/24

平櫛田中の孫・弘子さんにインタビュー

家族の目から見た彫刻家・平櫛田中とは 98歳で小平市に移住し、107歳で逝去した近代日本彫刻の巨匠・平櫛田中。その邸宅はいま、小平市平櫛田中彫刻美術館として一般公開されています。 田中の実の孫の弘子さんは、その邸宅に田中と共に暮らしました。今は、小平市平櫛田中彫刻美術館の館長を務めています。 生涯現役で厳しい芸術の道を生きたと言われる平櫛田中ですが、孫の目から見たその姿とはどのようなものなのでしょうか。 田中が愛した庭園を前に、2019年秋、小平に移った理由や生前の暮らしぶりなどを語っていただきました。 ...

ReadMore

2020/11/18

小平市平櫛田中彫刻美術館

近代彫刻の巨匠の晩年の住まいを公開 小平市平櫛田中彫刻美術館は、近代日本彫刻の巨匠・平櫛田中が晩年に暮した住まいに隣接して設置された美術館です。 代表作の一つ「鏡獅子」などを常設展示しています。 また、年に4回の企画展を実施し、2年に1度は大掛かりな特別展も行っています。作品やテーマを替えながら、さまざまな形で平櫛田中の魅力を紹介しています。 ここの見どころの一つは、美術館に並んで公開されている、平櫛田中が最晩年を過ごした住まいです。 平櫛田中が98歳から107歳までの10年間を暮した実際の住まいで、田中 ...

ReadMore

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.