西東京市の保育士が中国人園長らにレクチャー

村田真由美さん  日本の「リズムあそび」を

乳幼児を対象に「ひよこ親子教室」を西東京市で開いている保育士の村田真由美さんが、先月20日、同市のA&A西東京スポーツセンターで、中国人の幼稚園園長ら8人にリズムあそびを指導しました。

 

中国人の幼稚園園長らにリズム遊びを指導する村田真由美さん=中央、立っている人物

 

中国では、都市化やIT化により、子どもの外遊びの減少や体力低下が問題視されているとのことで、インターネットを通じて村田さんに依頼があったそうです。

指導には、同市でピアノ教室を約40年続ける藤原圭子さんも協力しました。

指導者同士、すぐに打ち解け、「今度は中国で教えてね」と声がかかる場面もありました。

編集部おすすめ

1

二十四節気の寒露(8日)、霜降(24日)を迎える10月は暦の上では晩秋ですが、実感としては秋たけなわ。天は高く、金モクセイが香り、鎮守の森では鈴なりのギンナンを見かけることもあるでしょう。 日没は日毎 ...

2

背景に経費増 11月11日㈯、12日㈰に4年ぶりに開かれる西東京市民まつりに向けて、協賛金を募集中――同まつりの実行員会が、11月4日㈯までの期限で、クラウドファンディングを行っている。物価高などによ ...

3

JA東京みらいの保谷支店と田無支店がこのほど統合し、「西東京支店」および「西東京ふれあい新鮮館」(以下、「新鮮館」)として23日㈪に移転オープンする。 移転先は、旧東大農場に面する新所沢街道沿いで、住 ...

4

小平市長と対談 「地域での体験の機会増やしたい」 FC東京などで活躍した元Jリーガーで、現在、同クラブのスカウトを務める吉本一謙さんが、1日、小平市教育委員会委員に就任した。吉本さんは小平市出身で、現 ...

5

東久留米市の対象店でキャッシュレス決済で買い物すれば、最大25%分のポイントが還元されるキャンペーンが11月30日㈭まで行われている。対象の決済サービスは、auPAY(コード支払い)、d払い、PayP ...

6

西東京市の対象店舗にてキャッシュレス決済で支払いをすれば、最大で1回当たり2500円相当、期間当たり1万円相当のポイントが還元されるキャンペーンが、10月末まで実施されている。 対象の決済サービスは、 ...

7

1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、小平市の市史をもとに、「そのときの地域」を探った。  * * * 各市の市史から ...

Copyright© タウン通信 , 2023 All Rights Reserved.