人生最後に読む本

2015年6月10日

タウン抄

「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄 

 

一番好きな食べ物が何かを選ぶときに決まって話題になる「人生最後に何を食べたいか」。

「人生最後に」というのは、一見、一番好きなものの選び方として最良に思えるが、実はまったく見当はずれのような気がしてきた。少なくとも、食べ物以外のもの――好きな曲や本をめぐっては、たぶん適切ではない。

つい先日、「ぼくはこうして生き残った!」シリーズ(KADOKAWA/メディアファクトリー)にはまっている小2の息子が、「ぼくはこの本が一番好きだけど、お父さん、お母さんは?」と聞いてきた。

適当に答えるわけにもいくまいと、真剣に考える。その横で妻は早々に、「原点という意味ではミヒャエル・エンデの『はてしない物語』かな」と答えを出した。何の原点なのかは、よく分からない。

「お父さんは?」

息子がしつこく聞いてくる。心の中にいくつかの作品が上がっていたが、一つを選ぶのは至難だ。

実際のところ、私にとって長く重要な作品であったのは、小説に限れば遠藤周作の『沈黙』だった。厳密に言うと『銃と十字架』という評伝のほうが私にとって重く、同書に出てくるペトロ岐部の生き様は、岐路に立つ度に私の心に現れた。ペトロ岐部は、ローマで司祭になった後、キリスト教弾圧下の日本に戻り殉教した人物だ。

私はクリスチャンではないが、そのまっすぐな生き方に心惹かれる。自分の信念を試されるとき、常に、岐部の存在が心に宿る。その意味で、同書が私にとって特別に重要なものであることは間違いない。

しかしだ。

同書や『沈黙』を人生最後に読みたいかと聞かれれば、返答に窮する。というか、割とあっさりと、ノーと言ってしまいそうだ。はっきり言って、テーマが重すぎる。

では、人生最後に読むとしたら何になるだろうか。重いテーマはつらいし、現実離れした推理小説は軽すぎる。

いろいろ考えた挙げ句、井上靖の『氷壁』が残った。読者のみなさんは、どうだろうか。

良かったら、ぜひご意見を寄せてください。

(2015年6月10日号・本紙掲載分から転載)

 

谷 隆一

株式会社タウン通信代表取締役。地域紙「タウン通信」を多摩北部で約10万部発行、ウェブサイトでも地域情報を発信する。著書に『議会は踊る、されど進む〜民主主義の崩壊と再生』(ころから)、『中高生からの選挙入門』(ぺりかん社)、『起業家という生き方』(同、共著)、『スポーツで働く』(同、共著)、『市役所で働く人たち』(同)がある。

◎『銃と十字架』(遠藤周作)
◎『氷壁』(井上靖)
◎『はてしない物語』(ミッヒャル・エンデ)
◎『ぼくはこうして生き残った


2020/12/7

タウン通信代表コラム「年内最終号につき」

タウン抄 「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄    高齢者の健康促進の標語のようなもので「教育」「教養」というものがある。「今日行く」「今日用」に絡めたキャッチコピーだが、これはどの世代にも当てはまるものだろう。 今年は予想もしないウイルス禍でひきこもりがちな生活を余儀なくされたが、この状況が長引けば、感染症に罹患する前に心身を害してしまうのではないだろうか。 「コロナと地域」をテーマに各所への取材をスタートしているが、感じるのは、身体への影響だ。認知症が進んだ、歩けなくなった、オン ...

ReadMore

2020/8/24

猛暑に妄想する 短パンのススメ

タウン抄 「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄    私は事務所に衣服を置いている。冬はジャケット、夏はスラックスと靴下をだ。 猛暑続きのなかでこの書き出しをすればピンと来る読者は多いだろうが、そう、私はふだん、だいぶ気楽な格好でいる。この原稿を書いている今は、ポロシャツと短パン。Tシャツではないだけ、今日は自分的にはフォーマルだ(今日は、月に1度の税理士が来る日でもあった)。 もっとも、当たり前だが、取材のときはそれなりの格好にする。夏の場合は、ポロシャツにスラックス。外出のときだけ ...

ReadMore

2020/8/24

凄いぞアベノマスク

タウン抄 「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄    世の中を騒がせた“アベノマスク”だが、いや~、このマスクは本当にすごい。何がすごいかといって、その存在感だ。 下の写真(プロフィール)でもお分かりいただけるように、私は日頃メガネを着用しているのだが、医療用のマスクなどだと呼気がこもり、インタビュー時などはあっという間にメガネが曇ってしまう。 その点、布マスクは比較的通気が良く、医療用よりは快適に使える。というわけで、とりあえず手元にあったアベノマスクをいつしか私は愛用するようになっ ...

ReadMore

2020/8/24

林家久蔵さんに感動

タウン抄 「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄    「コロナ」で外出自粛が求められるなか、行政機関もさまざまに動画で情報を発信している。 各市長からのメッセージ動画や、健康体操などのデモンストレーション、行政機関ではないが、多摩六都科学館は館内の紹介動画などを凝った演出で発信している。 そんななか、西東京市では、PR親善大使の面々が「三密を避けよう」などと呼びかけるメッセージ動画を配信。そのうちの一人、落語家の林家久蔵さんのメッセージ動画には心底感動した。 感動した理由は、そのサービ ...

ReadMore

2020/8/24

今週号について

タウン抄 「タウン通信」代表・谷 隆一コラム  タウン抄    新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言を受け、この号(地域紙「タウン通信」2020年4月15日号)を出すべきかどうか本当に迷った。 ご承知の通り、本紙は広告が収入源であり、情報の多くが「人を集めてナンボ」という類いのもの。「人との接触を7、8割減らそう」と社会全体で頑張っているなかで、アクションを促そうという本紙の在り方は、根本からして今の社会状況に反している。 当然ながら、広告のキャンセルは続いており、付け加えていえば、この号も ...

ReadMore

編集部おすすめ

1

二十四節気の清明(4日)、穀雨(19日)とつづく4月は、日の入り時刻も6時台となって、いよいよ陽の気の伸長が実感されるころです。 今月は十二支でいえば辰の月。辰年の辰月で、辰がふたつ重なっています。暦 ...

2

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せて ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.