1面で触れたが、本紙が利用してきた田無駅改札前の看板が今月末で契約終了となる。
ラックが付いていることから、本紙を差し、時には別冊号などを置いてご好評いただいてきた。本紙が実施している自分史セミナーでも、「いつも改札前からもらってます」という読者に数人お会いした。中には19歳の女子大生もいた。
好評のものを打ち切るのは残念でならないが、諸般あってのこと、どうかご容赦いただきたい。
本紙は田無駅近隣では、アスタセンターコート、中央図書館、市民協働推進センター「ゆめこらぼ」でも置かせていただいている。駅から少し歩くが、法務局そばの本紙事務所でも。ぜひ、少し足を延ばして、手に取っていただけたらありがたい。また、情報はウェブでも発信しているので、こちらもご利用を。
看板利用のおかげで、別冊号などの新しい試みが幾つもできた。次の新しいチャレンジは、本紙4面で紹介した「イベント」。こちらもぜひご期待を!
(2018年10月24日発行・タウン通信から転載)
株式会社タウン通信代表。地域紙発行と並行して、執筆活動も行っている。主な著書に
『議会は踊る、されど進む~民主主義の崩壊と再生』(ころから)、
『中高生からの選挙入門』(ぺりかん社、なるにはBooks別巻)、
『しごと場見学 市役所で働く人たち』(同)、
『スポーツで働く』(同、共著)、
『起業家という生き方』(同、共著)など。当ブログでは、地域紙「タウン通信」掲載コラムの転載のほか、ウェブのみ掲載のコラム、取材余話などを掲載している
2024/12/3
[タウン抄] AI
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 高校生の息子が「学校で『AIを巡るトピックと、見解を書け』という課題が出たのだけど、相談に乗ってもらえないかな」と言ってきた。 さっそく検索し、選んだのは、女性キャラクターの対話型AIにのめり込んで(恋をして)自殺をした30代男性の事件。息子が参考にしたのはベルギーのケースだが、アメリカの14歳の少年の事件もある。 この事例自体はニュースになったときに知っていたが、改めて調べると発見が幾つもあった。特に驚愕したのは、男性の自殺後にAIに「このことをどう思っ ...
ReadMore
2024/12/3
[タウン抄]小選挙区と比例
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 先日の衆議院議員選挙の結果を見て、白けた気分になった。本紙配布エリアの結果を見ると、西東京市が入る東京18区と、小平市が入る19区は都内屈指の激戦区で、当選者と次点の得票差がそれぞれ2182票、2464票しかない。ところが、次点の候補者は比例との重複立候補により、両区とも当選を果たしている。地元からたくさんの国会議員が出ることは喜ばしいのだが、正直言って、「この仕組みでは、投票に行く気は失せるわな」とも思った。 もちろん有権者からすれば、惜敗率への影響を及 ...
ReadMore
2024/11/20
【タウン抄】バレーボール
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 小4の娘がバレーボールの地域クラブに入った。もともとアニメの影響があったところに夏のオリンピックが一押しとなった。 私自身はバレーボールには知識がなく、観戦経験も乏しい。「ニッポン・チャチャチャ」のイメージくらいしかなかったのだが、小学生の試合を見に行って驚いた。声援が凄まじい。何というか、まるで応援合戦の様相で、子どもも保護者も一緒になって声を張り上げている。 びっくりしたのは、その応援の仕方で、リズミカルな決まったフレーズがある。「流れは ...
ReadMore
2024/10/16
雑感と4ページの件
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 前号(2024年9月4日発行・516号)の「新米プレゼント」には、過去最高レベルのご応募をいただいた。「良い企画だ!」とお褒めくださった方もいたが、米不足と重なったのはたまたまのこと。中には「半月もお米を食べていない」「災害用の備蓄米を食べている」と書かれている方もいて気持ちが揺らいだが、そこは厳正に抽選させていただいた。 話はうって変わって、1面掲載の難病のソプラノ・坂井田真実子さんのこと。プレコンサートにお誘いいただき訪ねたが、歌声を聴い ...
ReadMore
2024/10/2
[タウン抄]旅ゆけば勝浦
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム この十数年、毎年出掛けている海水浴場が伊豆にあり、今年も7月に出掛けた。が、空いている。 「人出はこれからですかね?」 毎回世話になる海の家のおばちゃんに尋ねると、「いやぁ、海水浴ブームが終わっちゃったみたいで……」とうつむき加減に言う。その方いわく、体に砂が付くのが敬遠され、海離れが起きているのだという。 「最近の人はキレイ好きだから。それに、暑過ぎて『なるべく出掛けないように』なんてアナウンスされるじゃないですか」 と嘆き節が止まらない。 ...
ReadMore
谷 隆一