town_2020

大人気「はちみつチーズジェラート」 10/6に追加販売

株式会社高島屋のプライベートブランド「ジェラテリア・パンチェーラ」と清瀬市のコラボレーション商品「はちみつチーズジェラート」が、10月6日に、清瀬市、東久留米市のセブン-イレブン15店舗で販売されます ...

まるで本物! デジタルで復元したオルセー美術館の名画展 清瀬で

清瀬市でオルセー美術館所蔵の印象派の名画が見られる!――最先端デジタル技術で原寸復元された絵画33点を紹介する「リマスターアート®でみるオルセー美術館印象派の名画展」が、10月3日(土)から25日(日 ...

「体験! 充実の市民活動」 あすぴあ主催でZoom会議から

スキルや知識、経験を生かして地域で何かをやってみたい――。 そんな思いのある人に向けて市民活動の意義や魅力を伝え、体験の場も用意するという連続講座「体験!  充実の市民活動」が、小平市で開か ...

小平市が「auPAY」「Pay Pay」とコラボ 最大30%還元

小平市は電子決済サービス「auPAY」及び「Pay Pay」と提携し、同市内の店舗で「auPAY」や「Pay Pay」で支払いをすれば決済額の30%分のポイントが還元されるという「キャッシュレス決済キ ...

清瀬市が「市制施行50周年記念パネル展」を開催中 各所で

市制施行50周年を迎えた清瀬市が、この50年を写真で振り返る記念パネル展「清瀬なつかし写真館」を開催しています。 市役所1階、健康センター2階、清瀬けやきホール、清瀬駅北口ペデストリアンデッキの4カ所 ...

10月、アスタ・センターコートのイベント

田無駅北口前のアスタの2F「センターコート」で、10月は、以下の催しが予定されています。 ◎1日(木)~8日(木) 「絵馬コンテスト」(田無神社主催) ◎10日(土)~15日(木) 「九州物産展(食料 ...

2020年10月の運勢は…? 九星気学で鑑定 

風が金モクセイの香りを運んできて、秋を実感させるころとなりました。天高く、気持ちのよい秋晴れの日も多く、行楽シーズンの到来です。東京発着の旅もGO TO キャンペーンにのって、無事に盛りあがってほしい ...

PayPayと東村山市がコラボ 最大1万5000円がお得に! 12月迄

東村山市内の対象店で電子決済サービス「PayPay」を使用して買い物をすれば、後日最大20%相当のPayPayボーナスが付与されるという期間限定企画「がんばろう東村山! 最大20%戻ってくるキャンペー ...

西東京プレミアム応援券 8500円分のチケット等が5000円で

西東京市で、8500円分のチケットなどを5000円で購入できる「西東京プレミアム応援券」が発行されます。 (※編集部注 販売は終了していますが、地域情報として掲載を継続しています) 8500円分は、「 ...

西東京市の国勢調査のメモ等が紛失 15世帯分

5年に1度の国勢調査が実施されている今年、西東京市で、15世帯の世帯主の氏名を記したメモなどが紛失していたことが分かりました。 9月22日(火)に調査員が担当調査区内の住宅を訪問し、調査書類を投函。そ ...

志村けんの銅像を東村山駅前に! 9/29〜10/30クラウドファンディング

東村山音頭などを通して「東村山」の名を全国に広めた同市出身のコメディアン・志村けんさんへの感謝と敬意を込め、その銅像を東村山駅前に建てようというプロジェクトが始まっています。 (※編集部注 イベントは ...

生解説プラネタリウム「火星」が多摩六都科学館で

2年2カ月ぶりに火星と地球が接近するというこの秋。最も多くの星を投映するプラネタリウムとして世界一に認定された多摩六都科学館で、火星をテーマにした全編生解説プログラム「火星〜赤い惑星」が10月1日(木 ...

クラウドファンディング成功の報告 「井戸端会議」の菊池さんから

「リアル井戸端会議」を目指してクラウドファンディングにチャレンジした西東京市の菊池ゆかりさん。 自宅で使われなくなっていた井戸を再生し、それを活用して地域のコミュニティを築きたいという取り組みで、その ...

円通寺(清瀬)

清瀬市指定有形文化財の「長屋門」が風格ある門構えを見せる真言宗の「円通寺」は、歴応3年(1340年)建立といわれる市内最古の寺院です。 (伝承では、野塩の八幡神社が延久5年(1073年)建立とされてい ...

西東京市郷土史 ~田無 青梅街道編~

400年、変わらぬ道幅 田無の歴史に詳しい近辻喜一さんに、地域住民にとってなじみ深いあの道、そう、青梅街道についてご解説いただきました。 青梅街道は、江戸幕府が始まった1603年に、江戸城築城のために ...

西東京市郷土史~田無 鉄道編~

「電車」の登場に、見学者があふれた 田無の歴史に詳しい郷土史家・近辻喜一さんに、田無インフラ近代編として「鉄道」についてお聞きしました! 普段当たり前のように利用している鉄道ですが、できた当初は大事件 ...

西東京市郷土史~田無インフラ 用水編~

村を支えた生活用水 「田無」の歴史に詳しい郷土史家の近辻喜一さんに、「田無村」の生活を支えた「水」についてご紹介いただきました。 玉川上水から引いた「田無用水」に焦点を当て、青梅街道と東京街道、府中道 ...

小平神明宮

青梅街道を挟んで、小川寺とほぼ面するようにある小平神明宮は、近隣の小川寺、日枝神社と同じく、小川村開拓の祖・小川九郎兵衛によって開かれた神社です。 開拓にあたり、村の鎮守を求めたとのことで、九郎兵衛の ...

日枝神社(清瀬)

清瀬の総鎮守といえば、志木街道に面する日枝神社になります。 創建は天正7年(1579年)と伝わります。街道筋に村々ができていく頃で、地域の人々の心の拠り所として開かれたのでしょう。 現在も鳥居の前には ...

円福寺(清瀬)

清瀬中里保全地域にほど近い「円福寺」は、江戸時代初期に開山されたとみられる曹洞宗の寺院です。 現在地は、路地の奥のひっそりした佇まいですが、記録では村の中央にあったとされています。 柳瀬川流域に水田が ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.